2017年、読了本まとめ(144冊)
20
⊿青空文庫の作品はすべて除いて144冊読了した模様。まぁ大体何年も100冊強なのできっとこれが自分のペースなのだろうな。青空文庫をいれると220冊。ぼんやりと一年の目標として青空文庫と小説と併せて200冊くらい読めるといいなと考えていたので目標クリアです。素直に嬉しい。自分のペースで楽しく読めて新しく好きな作家さんがどんどん出来て。新刊を常に購入していくことになるので、お財布はだいぶ痛い気がしますが多分気のせいです、はい。
⊿ベスト10とか少し考えてまたブログ記事にしたいと思います。あといきなりまとめると大変なので今年は月毎に振り返ってその月のベスト3とかをブログに書いていきたい所存。というか。ブログ自体をもっと更新していきたいです。ついったばかりしているのだけれどログとして残そうかと思うことはなるべくブログに。週に一度くらいは更新していきたいです(いつも言っている)
⊿最近、執筆はスマホかポメラかノートに万年筆かという感じなのですが久々にパソコンを起動させたらブラインドタッチが捗りますね。小説を書くエディターみたいなものにも興味があります(が、いかんせんPCに疎いので心配)ひとつのガジェットに対してそれぞれ創作のスイッチが入るようになるといいかなぁ。そのつもりではいるけれど。まぁその話はまた来週あたりに更新できれば良いかなぁ。ひとまずブログを書くのはPCから、がやりやすいなとは感じました(スマホ、タブレットと比べて)